2022.06.16

葛飾柴又とらや様改修工事

とらや様改修工事

柴又帝釈天参道とらや様 看板新設 外部改修 食品サンプルケース改修
とらや様改修工事1
工事前の現状写真です、サンプルケースの位置が約700センチ奥まっており、参道お客様から見えずらい・・・との事でした。
現場では店舗営業中の為作業が出来ません、そこで作業場で、完成させて現場に一晩で取り替える事に計画しました。
とらや様改修工事2
この写真は外部改修工事での工事で看板を新しいものに取り換える為に今回は奮発しました。
檜の原木板(厚さ60ミリ幅700ミリ長さ1800ミリ)に彫刻した深みのある看板になりました。
とらや様改修工事3
2階客室の窓の外に日除けを兼ねて、竹のすだれを設置しました。こうする事で、夏の暑さ除けや、和風のイメージ出しました。
とらや様改修工事4
左記の写真はサンプルケースを作業場で作っている様子です、とにかく一晩で現場に設置完了しなければならない為仕事場で95%まで完成させてあとは搬入組立作業で翌日にはサンプルケースが出来てお客様がその商品で注文出来るように計画しました。
とらや様改修工事5
びそう工営細田作業所での食品サンプルケース屋根の製作作業です。
とらや様改修工事6
完成した屋根をトラックで、とらや様まで搬送します。現場は営業している為、作業所で、95%を作り、現場は、夜間作業で完成させました。  ちょっと苦労しましたが、仕上がった時は、ホットしました。
とらや様改修工事7
お客様からサンプルが見やすくなり 奇麗な店頭になり、売上も上がった・・・様子です。
帝釈天へお参りの際は、ぜひ、とらや様をご利用下さいネ。