|
マンション1Fにある受水槽の撤去工事を行いました、左記の写真は自転置き場の横で邪魔者・・・にされていた古くなっても現役のタンクです。
|
|
現状の水圧等のデータを取り書類による 申請を東京都水道局に提出、審査を受けてからの施工となります。現在の主圧 0.75MSPです
|
|
前もって配管工事を始めています、本管取り出しと旧入水槽との切り替えは時間との戦い・・・です。加圧ポンプの撤去も同時進行です。
|
|
左記の写真は受水槽からの水をこのポンプで各世帯に配水していました。
今までの加圧ポンプで撤去と同時に本管との接続が要求されます。
|
|
左記の写真は敷地内配管を施工中です、本管取出しも同事進行中。
|
|
左記の写真は道路取り出しの様子です、勿論警察署の道路使用許可も必要になっています。道路を半分ずつ止めながらの工事となっています。
|
|
左記の写真はメーターボックスです、このユニットがまた高価なもので、工事や泣かせ・・・ともいえますネ 勿論水道局推薦品で メーター交換時にも各世帯の水は断水はなくなります。
|
|
左記の写真は受水タンクが無くなった現場です、何か広々としています、オーナー様曰く 今度はポンプの故障であわてる事が無くなるのでそれが一番嬉しい・・・とのことでした。
|