|
漏水箇所特定に約2日程掛かりましたが、やっと場所の特定にいたりました。
建物基礎の下がわかりました。
|
|
先ずは 基礎部分を壊して破損の水道管を探します。
掘り進めて見ると基礎を通過している鉛管が見つかりそこから漏水していました。
|
|
左記の写真は 取り出した鉛管です。ビニール管と 鉛管の繋ぎ部分が有り
その先鉛管が経年劣化と思われる穴が見つかり そこからの漏水です。
|
|
腐食部分の取替です。
その後 テストをしてから 埋め戻し完成です。
|
|
仕上がりの様子です。
今回は 現場を見つけるのに 時間が掛かりました。
和室床下の木部を壊し床下に潜りながらの確認に 時間が掛かりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|